江戸川区にある信頼と実績豊富な鍼灸院

むくろじ通信とは?

" かなもり鍼灸治療院, 日記 "

2014年6月13日

かなもり鍼灸治療院では毎月院内新聞「むくろじ通信」を発行しています。

 

情報に溢れる現代の中で、本当に知ってほしい情報や、あたりまえだけど普段忘れがちなこと、地域の情報など。

健康のための情報から鍼灸や整体のこと、その他にも様々な情報を来院してくれる皆さまに提供していきたいと作っています。

 

むくろじ通信の「むくろじ」とは漢字で「無患子」と書く木の名前です。5月から6月にかけて小さな花が咲き、近辺では木場公園にもある巨木です。

文字通り身体を患わないようにという縁起の良い木として、またお守りとしても使われ古来より親しまれている植物です。

果実は石鹸にもなり、種子は羽根つきの羽根の玉としても使われます。

 

私の母校である豊橋の磯辺小学校の中庭には大きなムクロジの木があり、その周りで竹馬をしたり話をしてくつろぐ場所でした。

ちなみに開業時にはこの「ムクロジ」も院名の候補でしたが、実現しませんでした。

 

名前負けしないよう、皆さまが待ち望んでくれる院内新聞にしていきたいとおもっています。待合室に置いてますので、どうぞご自由にお持ち帰りください。

この記事を書いた人

かなもり鍼灸治療院 院長:金森浩士(かなもり こうじ)

Canadea合同会社 代表社員

 

東京江戸川区西葛西3-2-11 村井ビル1F

03ー6456-0657

 

両国柔整鍼灸専門学校(現 スポーツ健康医療専門学校)鍼灸科 卒業

はり師きゅう師 国家資格取得

 

 

 

 

カテゴリー: かなもり鍼灸治療院, 日記.
トラックバック URL :  | トラックバック(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 院長ブログ
    院長ブログ
  • ブログカレンダー
    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • お気に入り