江戸川区にある信頼と実績豊富な鍼灸院

美容鍼灸

かなもり鍼灸治療院の美容鍼灸

このようなお悩みはありませんか?

  • 最近、顔のたるみが気になってきた
  • 顔の皮膚の張りがなくなった
  • シワやくすみを目立たなくしたい
  • 目のまわりの色がよくない
  • 顔が歪んでいる気がする
  • 大人になってもニキビができるのをどうにかしたい
  • 朝起きると顔がむくんでスッキリしない
  • ストレスが原因なのか無意識に顎を噛みしめてしまう。
美容鍼灸とは

「美容鍼灸」とは、体への施術を目的とする鍼灸に対して容姿を美しくすることを目的として行う鍼灸、あるいは鍼灸を美容目的に用いることを言います。

鍼灸は全身にあるツボに鍼や灸で刺激をすることで、血行を促進、自律神経を整え、全身を調整していきます。美容鍼灸も同様で、肌が本来持っている力を呼び覚ます作用があるのです。

鍼灸がたるみやシワ、シミ、くすみといった肌の悩みに効果的な理由は、皮膚の下の真皮層の細胞や筋膜に直接刺激を与えられるためです。

皮下細胞に刺激を与えると、組織を修復させようと身体が働きます。その結果コラーゲン繊維やセラミドの分泌が促進され、新陳代謝が活発になり、毛細血管が促進され、肌の弾力やハリを支える重要な成分が生成され、強化されていきます。

 

効果的な施術を行うためには、顔面部や頭部にある筋肉の走行や脳神経の位置、そして東洋医学の視点を取り入れた的確なアプローチが求められます。顎の緊張も取り除きます。

 局所的に鍼を打つことで、肌の修復反応が促され、新陳代謝が活性化します。

当院の美容鍼灸の特徴

「美容の施術を受けたけど、すぐに元に戻ってしまう。本質的な解決になっていない気がする…」
そんな風に感じたことはありませんか?

当院の美容鍼灸では、お顔の症状をケアするだけでなく、土台となる肩甲骨のケア、自律神経や内臓のケアも行うことが、根本からの改善につながると考えています。

東洋医学では「きれい」であることと「元気」でることが、実は密接に関係していると考えられています。

美容だけでなく体質までアプローチする美容鍼灸

一般的な美容鍼は表面的な症状のみアプローチするものが多いです。 かなもり鍼灸治療院の美容鍼灸は美容への追及はもちろんのこと、体質へもアプローチします。

症状に関わらず全身調整となりますのでその他の肩こり、自律神経の乱れ、内臓・脳疲労の改善も促すことが期待できます。

肩甲骨のケア

肩甲骨が固まると姿勢が悪くなり、呼吸の質が低下し、深い呼吸ができなくなります。
深い呼吸は全身の血流を促進し、酸素が細胞の隅々まで行き渡り、老廃物が効率よく肝臓や腎臓へ運ばれ、代謝されることを助けます。
さらに、深い呼吸は睡眠の質の向上にも寄与します。

また、肩甲骨の硬直や猫背は、顔の歪みやたるみ、さらには顔の血流障害の原因にもなります。
肩甲骨を調整することで、全身の健康と顔の美しさもサポートします。

自律神経のケア

鍼灸は、自律神経を整える効果に優れており、特に血液の質に関与する肝臓を元気にすることで、体内を巡る血液の質も向上します。
内臓が健康であれば、肌や全身の状態も良好に保つことができます。

美容鍼灸で使用する鍼

「顔に鍼を刺す」ということで一瞬怖い、または痛いイメージもあるかもしれません。

しかし実際はとても気持ちがよくリラックスできる施術であり、痛みもほとんど感じません。鍼が初めての方でも安心して受けていただける施術です。

使用する鍼はセイリン社の極細の使い捨てディスポ鍼で、顔面専用の鍼を使用します。

 

 

かなもり鍼灸治療院のご案内

住所

 東京都江戸川区西葛西3-2-11 1F

電話

 03-6456-0657

営業時間

平日 朝9時~21時 土曜 朝9時~20時

日曜 9時~14時 休診日  水曜・祝

アクセス

東京メトロ西葛西駅から徒歩4分

ご予約・ご相談は24時間受付中

地図

グーグルマップ


大きな地図で見る

  • 営業案内
    営業案内
  • 営業日
    « 2025年4月»
    303112345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930123
    • 休診日
  • 最近のブログ記事
  • メディア掲載ご紹介
  • ご来院地域

    下記地域の患者様にご利用いただいております。

    東京都 江戸川区 葛飾区 江東区 墨田区 中央区 目黒区  千代田区  大田区
    千葉県 浦安市 市川市 船橋市

    神奈川県 横浜市 川崎市 厚木市

    埼玉県 川越市

  • お気に入り