院長:金森 浩士
東京都江戸川区西葛西の「かなもり鍼灸院」院長の金森浩士(かなもり こうじ)です。
23歳の時に愛知県より上京し、13年間の修行を経て平成25年に開業しました。
「体の中から元気にする鍼灸」目指し、日々治療院経営に奮闘中です。どうぞよろしくお願いします。
最近の投稿
体を変えるにはまず水を変える
2022年9月21日
不妊鍼灸週1回ほどプールへ行き汗を流すことが、私の習慣の一つです。 泳いだ後に限らず、運動の後に飲むお水はとても美味しいものです。 今回はそんなお水についてのお話です。 人の体の大部分は「水」でできています。 乳幼児で約80%、成人は60~70%、老人でも50~6...
海外から音楽プロデューサーが来院した話
2022年9月11日
腰痛クラブミュージックやハウスミュージックの分野で世界的に活躍する音楽プロデューサーのモーリス・フルトン(Maurice Fulton)が、当院へ施術を受けに来院しました。 仕事柄飛行機に乗ることが多いせいか、慢性的な腰痛と左の大腿部後面への神経痛というのが症状です。 全身の緊張を和らげるため仰...
「ケガに打ち克つメンタルトレーニング」ケガに悩んでいる時に読みたい本
2022年5月16日
おすすめ図書「スポーツ選手のためのケガに打ち克つメンタルトレーニング」高橋浩一 著 amazon (ベースボールマガジン社)より抜粋 怪我に悩んでいるアスリートへの助言 東海大学体育学部教授・応用スポーツ心理学研究会代表 高妻容一 最初に質問です。あなたは、ケガをして落ち込んだことがあり...
春分の日について考える
2022年3月12日
雑記こんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 3月は「春分の日」という祝日がありますが、どのような日かご存知ですか? 「昼と夜の長さが同じになる日」として知られてますが、 「自然をたたえ、生物をいつくしむ祝日」と定められています。 古くからは農村で春...
2月23日はなぜ「富士山の日」なの?
2022年2月2日
雑記こんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。今回は富士山のお話です。 あまり知られてませんが、2月23日は「富士山の日」です。 富士山は標高3,776m。日本最高峰の独立峰で、静岡県と山梨県に跨る活火山です。 なぜ2月23日が「富士山の...
肺を元気にする習慣とは
2022年2月23日
健康法こんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 以前NHKの「プロフェッショナル」で紹介されていた医師が番組内のインタビューで「毎朝一回心拍数を上げるために階段を小走りで登る」と答えていました。 なぜ心拍数を上げるといいのでしょうか? 実は普段の呼吸のとき、人間は肺の下3分...
今年もありがとうございました
2021年12月30日
鍼灸院経営今年も無事に最後に患者さまの施術を終えることができました。本当にありがとうございました。 無事に終えられる。無事に施術できる。無事に過ごせるのがあたり前のことではないということが、年々身にしみております。様々な人との出会いにより、そのように感じます。 ...
体内の湿気をとる方法とは
2021年8月3日
食養生こんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 暑い季節なのに急な首の痛みや、ぎっくり腰の問い合わせが最近は多いです。 実は夏の暑い季節は、高温多湿の天候や体内の水分バランスの影響で、体が湿気りやすい時期です。 人間の体は、湿気ると熱を持...
骨盤と腰痛のつながり
2021年4月7日
腰痛季節の変わり目、環境の変化、寒暖の差などの影響もあり、ぎっくり腰や坐骨神経痛の多い春です。 多くの人を悩ます腰痛や坐骨神経痛。 両手を自由に使うために「直立二足歩行」を選んだ、人類の「宿命的な悩み」といわれます。 なぜ人間が直立に立てるのか?...
春の不調を撃退するコツとは
2021年2月24日
自律神経こんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 のぼせやすいのは春の特徴です。 めまいや頭痛、目の充血や顔の赤みなど。 のぼせの症状は実に様々。 のぼせているので暑いと感じやすいけど、 実は下半身は冷えやすくなります。 それ...
反り腰リセット体操とは
2021年10月6日
腰痛「反り腰」とは、腰椎が本来の自然なカーブよりも強くなってしまった状態のことをいいます。骨盤の構造上、若い女性や妊婦の方、腰椎分離すべり症の既往がある方に多くみられます。 生きることとは、重力との戦うことです。 反り腰の腰は、重力による負荷がかかりさらに反らされようとす...