江戸川区にある信頼と実績豊富な鍼灸院

ブログ " 姿勢, かなもり鍼灸治療院, 腰痛, 肩こり "

理想の姿勢になる方法の詳細へ

理想の姿勢になる方法

2025年3月26日

姿勢の悪い人が、最近はとても増えているように感じます。 筋力が衰えやすい高齢者だけでなく若い人にも、悪い姿勢が当たり前になっている人をよく見かけます。   「理想の姿勢」とは「姿勢筋」を使う立ち方です。 下半身にある姿勢筋は、おしりの大殿筋とふくらはぎの腓腹筋です。...

五十肩になる原因の詳細へ

五十肩になる原因

2025年3月13日

当院にも多い「五十肩」について。 五十肩の正式な名称は「肩関節周囲炎」といいます。 肩の関節周囲の組織が、様々な原因で炎症を起こしてし肩関節周囲炎となります。 四十代以降、とくに五十代に好発するためそのように呼ばれます。   「ずっとこの痛みを抱えながら生きて...

逆子には鍼灸の詳細へ

逆子には鍼灸

2025年3月11日

逆子で来院してくれた方より、嬉しい口コミをいただきました。 妊娠34週で逆子が治らず、口コミも良かった為、施術をお願いしました。自宅でもお灸を行い、逆子は治り、ストレスに感じていた浮腫も改善された様に感じます。 鍼灸は今回初めて行いましたが、丁寧に説明して下さり自宅でもお灸を行うことができました...

ふくらはぎと姿勢の関係の詳細へ

ふくらはぎと姿勢の関係

2025年2月12日

ふくらはぎは「第二の心臓」と言われます。 二足歩行をする人間にとって、心臓から遠い下半身は循環が悪くなる場所です。 ふくらはぎは足元から血液を上半身に押し上げ、全身の循環機能を高めてくれています。   東洋医学的にもふくらはぎを見ると、身体の状態がわかります。 ふ...

自律神経と鍼灸の詳細へ

自律神経と鍼灸

2025年1月12日

例えば、このような経験はございませんか? 寝ていても身体に力が入っている。 朝起きると歯を食いしばっている。 眠りが浅く夜中に何度も目が覚める。 光や音に敏感になっている。 胃や腸の痛み、または身体の痛みがとれない。 など。   リラックスす...

骨盤の歪みについての詳細へ

骨盤の歪みについて

2024年12月11日

骨盤の歪みについてのご相談を受けることはとても多いです。 結論から言ってしまうと、人間は基本的に左足重心です。それにより骨盤の位置というものは変位するものです。   だから精密にみれがだれでも骨盤は歪むものであり(私も)、歪むことで身体のバランスを保っていられすのです。 ...

ナチュラルアートクリニック日本橋とのコラボの詳細へ

ナチュラルアートクリニック日本橋とのコラボ

2024年12月1日

ナチュラルアートクリニック日本橋とかなもり鍼灸治療院のコラボ開始いたしました。   ナチュラルアートクリニックに通院する患者様においては、患者様のお身体の状態や治療経過を、寺元章吉先生と当院で連絡を取り合いながら、西洋医学と東洋医学の優れた部分をさらに引き出し、妊娠という結果を...

瘀血と不妊の詳細へ

瘀血と不妊

2024年11月27日

妊娠しやすい体質になるために大事なことの一つに、身体の瘀血(おけつ)を取ることがあります。   瘀血とは、古い血液が滞っていることを言います。 わかりやすく言うと肩こりも瘀血です。肩こりも腰痛も瘀血であり、気の滞る気滞(きたい)とも言えます。   ...

目を大切にの詳細へ

目を大切に

2024年9月30日

10月10日の「目の愛護デー」をご存じでしょうか。 デジタルデバイスの使用が増えている現代では、目の疲れやドライアイに悩む方が増えています。 今回は、簡単にできる目のストレッチ方法をご紹介します。   ①椅子に座り、背筋を伸ばしてリラックスします。 ②顔を動か...

一瞬でリラックスできる「自律神経休息法」の詳細へ

一瞬でリラックスできる「自律神経休息法」

2024年3月6日

電車内でも、公園でも、食事中でも、寝る前ですら、時間ができると私たちはスマホを見る癖があります。そして見たくもない情報と戦いながら目や脳は疲労し、心身はオーバーヒートを起こします。 せっかく休める僅かな時間すら、無理をすることが習慣になっているのです。   風邪を引いたり...

本年もよろしくお願いいたしますの詳細へ

本年もよろしくお願いいたします

2024年1月10日

明けましておめでとうございます。 元旦から色々な事がありますが、平和で明るい年になってほしいと願っています。   正月にちなんだ話題です。 お正月に“初夢”で見ると縁起の良い物として有名な、「一富士(いちふじ)、二鷹(にたか)、三茄子(さんなすび)」があります。 ...

今年ご縁をいただいた皆様への詳細へ

今年ご縁をいただいた皆様へ

2023年12月27日

今年ご縁をいただいた皆様、本当にありがとうございました。   今年もいい施術ができたこともあれば、なかなかうまくいかなかったこともありました。 新しい命を授かれた方もいれば、そうでなかった方もいました。   自分も何度も痛みを経験してるがために、どん...

おすすめの不妊専門クリニックの詳細へ

おすすめの不妊専門クリニック

2023年12月3日

NACをご存じですか? NACとは日本橋にある不妊治療専門病院「ナチュラルアートクリニック」の略語です。 NACの理事長である寺元章吉先生が、当院に訪問に来てくれました。   寺元先生は私の最も尊敬する医師の一人。 私の知人の培養士の先生から「寺元伝説」を以前...

かなもり鍼灸治療院 開院11年目の詳細へ

かなもり鍼灸治療院 開院11年目

2023年11月7日

かなもり鍼灸治療院が開院した前日のプレオープンで、無料施術体験を行いました。 朝9時から夜7時まで「無料だからたくさんくるぞ」と意気込み妻に受付まで頼んだものの、来院してくれたのは2名だけでした。   BGMで流れるヒーリング音楽のさざ波の音が、やけに院内に響き渡っていた...

原因のわからない不妊にはの詳細へ

原因のわからない不妊には

2014年7月30日

かなもり鍼灸治療院には、不妊でお悩みの方がたくさん来院されます。20代から40代まで、まだ病院で検査もしてない方から、すでに体外受精を進められている方まで様々です。   検査でも原因のはっきりしない機能性不妊では、原因はないといわれているけど妊娠しないため、さらに原因を探してし...

私が愛用している鍼についての詳細へ

私が愛用している鍼について

2014年7月14日

かなもり鍼灸治療院ではどんな鍼を使用しているのか? そんな質問を受けることがあります。   当院で使用している鍼はすべて、日本製セイリン社(本社 静岡県)のディスポーザブル(使い捨て)の鍼です。   鍼の中で最もあたりが柔らかく、刺入時の痛みを感じに...

身体が変わるイメージ呼吸法の詳細へ

身体が変わるイメージ呼吸法

2014年7月14日

日頃、何気なく考えもなしに私たちは呼吸をしています。 少しイメージするだけで、呼吸はさらに心と体を変えてくれるのです。 そのイメージとは、難しいイメージではありません。 息を吐きながら、 「私のなかからマイナスが出て行く。モヤモヤした気分、イライラ、悩み、つらいこと、体内の毒...

梅雨バテを予防するにはの詳細へ

梅雨バテを予防するには

2014年6月24日

急な天候の変化や気温差、気圧の変化や高い湿気など、梅雨の時期には「梅雨バテ」気味の人が多くなります。 そんな「梅雨バテ」を予防する方法には以下のようなものがあります。   ・汗で失われやすいビタミン・ミネラルを意識して摂る ・冷たい飲みものや生ものの摂りすぎに注意す...

美容(美顔)鍼灸の詳細へ

美容(美顔)鍼灸

2014年6月13日

美容鍼とは、主に顔面部に鍼をすることにより、シミ、小じわ、たるみ、クマ、むくみなどを消失あるいは目立たなくしていく施術です。   顔面に鍼をするということもあり、初めての方は恐るおそる受けることもある美容鍼ですが、一度施術を受けると継続的に施術をお願いされることがとても多いです...

むくろじ通信とは?の詳細へ

むくろじ通信とは?

2014年6月13日

かなもり鍼灸治療院では毎月院内新聞「むくろじ通信」を発行しています。   情報に溢れる現代の中で、本当に知ってほしい情報や、あたりまえだけど普段忘れがちなこと、地域の情報など。 健康のための情報から鍼灸や整体のこと、その他にも様々な情報を来院してくれる皆さまに提供していき...

気の流れをよくする一番簡単な方法とはの詳細へ

気の流れをよくする一番簡単な方法とは

2014年6月10日

Facebookページを更新していると、アフリカのライオンとバッファローの戦い合うシーンが時々出てきます。 お互いリラックスしている時とは違う毛並みと目と動きに豹変しながら、生きるか死ぬかの戦いをしています。   私たち人も外敵に襲われたら、即座に戦闘に備えて身構えるよう...

  • 院長ブログ
    院長ブログ
  • ブログカレンダー
    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • お気に入り