ブログ " 東洋医学, かなもり鍼灸治療院, 逆子, 鍼灸 "
ふくらはぎと姿勢の関係
2025年2月12日
ふくらはぎは「第二の心臓」と言われます。 二足歩行をする人間にとって、心臓から遠い下半身は循環が悪くなる場所です。 ふくらはぎは足元から血液を上半身に押し上げ、全身の循環機能を高めてくれています。 東洋医学的にもふくらはぎを見ると、身体の状態がわかります。 ふ...
梅雨バテを予防するには
2014年6月24日
急な天候の変化や気温差、気圧の変化や高い湿気など、梅雨の時期には「梅雨バテ」気味の人が多くなります。 そんな「梅雨バテ」を予防する方法には以下のようなものがあります。 ・汗で失われやすいビタミン・ミネラルを意識して摂る ・冷たい飲みものや生ものの摂りすぎに注意す...
気の流れをよくする一番簡単な方法とは
2014年6月10日
Facebookページを更新していると、アフリカのライオンとバッファローの戦い合うシーンが時々出てきます。 お互いリラックスしている時とは違う毛並みと目と動きに豹変しながら、生きるか死ぬかの戦いをしています。 私たち人も外敵に襲われたら、即座に戦闘に備えて身構えるよう...