江戸川区にある信頼と実績豊富な鍼灸院

坐骨神経痛

坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)とは

「坐骨神経痛」とは腰から足まで走行する人体で最も太い坐骨神経の走行に沿って、または限局的に痛みやしびれが出ることをいいます。

 

坐骨神経痛の中でも多いものは股関節まわりの筋肉が緊張し過ぎて神経を圧迫する「梨状筋症候群」や、腰椎の変性により坐骨神経の神経根が障害される「腰椎椎間板ヘルニア」「腰部脊柱管狭窄症」「変形性脊柱症」などがありいます。

 

腰椎椎間板ヘルニアなどと病院で診断されると「もう治らない」とか「手術しかない」とあきらめてしまう方も多いものですが、回復する例は多くあります。

ぎっくり腰から移行するような急性のものや、徐々に痛みが出現する慢性のものもあり、痛みも鈍痛から激痛まで様々です。

 

いずれの場合も椎間関節への過度なストレスを与えているいる歪みや筋肉のバランスの悪さがみられます。

それらの原因を取り除き、炎症を起こしている坐骨神経を安静にさせることで神経の回復を早くすることができます。

座骨神経痛への鍼灸施術

神経を圧迫している深部筋群の過緊張をとり、炎症を起こしている坐骨神経の回復を早めることが、鍼灸施術の役割です。

腰や臀部のツボはもちろん使用するが、足首または足部などの遠隔のツボを刺激するとさらに効果を発揮することがあります。

かなもり鍼灸治療院のご案内

住所

 東京都江戸川区西葛西3-2-11 1F

電話

 03-6456-0657

営業時間

平日 朝9時~21時 土曜 朝9時~20時

日曜 9時~14時 休診日  水曜・祝

アクセス

東京メトロ西葛西駅から徒歩4分

ご予約・ご相談は24時間受付中

地図

グーグルマップ


大きな地図で見る

 

 

 

 

 

 

  • 営業案内
    営業案内
  • 営業日
    « 2025年4月»
    303112345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930123
    • 休診日
  • 最近のブログ記事
  • メディア掲載ご紹介
  • ご来院地域

    下記地域の患者様にご利用いただいております。

    東京都 江戸川区 葛飾区 江東区 墨田区 中央区 目黒区  千代田区  大田区
    千葉県 浦安市 市川市 船橋市

    神奈川県 横浜市 川崎市 厚木市

    埼玉県 川越市

  • お気に入り